更農祭について
【第62回更農祭に寄せて】
校長 武藤 穣
日頃より保護者の皆様や地域住民の皆様には、本校へのご協力やご支援を賜り、感謝申し上げます。
今年の更農祭は、生徒会執行部や実行委員会の生徒を中心に、様々な企画や催し物を準備しました。毎年恒例の農産市、文化部や農業部の発表、各コースや各クラスの展示、3年生による屋台等、皆様に楽しんでいただけるよう趣向を凝らし準備を進めてきました。また、更農祭で毎年取り組んでいる「シトラスリボンプロジェクト」では、パリ2024パラリンピック大会の都市にふさわしい企画として、障がい者スポーツ体験コーナー等の取り組みを行います。
農業高校らしい更農祭を楽しんでいただくとともに、明るく元気な更農生が活躍する様子をご覧いただければ幸いです。
【更農祭を迎えて】
生徒会長 加藤優弥
みなさんこんにちは!生徒会長の加藤優弥です。今年は「Magic~自分自身を奮い立たせろ!~」をテーマに、生徒一人ひとりの個性を最大に発揮した更農祭を作りあげてきました。これまで先輩方が繋いできてくださった歴史ある更農祭を無事に開催できたことをとても嬉しく思います。更農祭に来て下さった全ての方が楽しんでいただけるように様々な企画を用意しているのでぜひ参加してみてください。本校は農業高校で野菜・果物・花・加工品などの販売も行っています。本校生徒が一生懸命栽培・製造しました!
一年生が制作してくれた階段アートや全校制作のステージバックにも注目してみてください。更農祭を通して更級農業高校の魅力をお伝えすることができたら幸いです。第62回更農祭を思いきり楽しんでください。
【第62回更農祭】
更農祭実行委員長 伊藤晃大
こんにちは。更農祭実行委員長の伊藤晃大です。昨年から、更農祭は一般公開を再開しました。今年は新しい試みとして、校内祭を文化祭中に取り入れました。私が前々から考えていた、生徒だけの文化祭を行うことができるようになりました。とても嬉しいです!校内祭を設けたことで、一般公開当日はほとんどの生徒が運営側にいますので、全校生徒みんなで皆様のご来校をお待ちすることができます。クラス企画や模擬店・クラブの展示はもちろんのこと、花や果物の販売など農業高校ならではの企画をたくさん用意しております。どうぞお楽しみください。
タイムテーブル
【一般公開】
10月13日(日)
10:00~14:00
【イベントステージ】
分教室太鼓 10:15~
合唱部 10:30~
吹奏楽部 10:50~
(多少前後する可能性があります)
生徒会企画
【障がい者スポーツ体験】
12:00~13:30
生徒会企画
屋台・展示について
【屋台】
焼きそば(3-1)
チョコバナナ(3-2)
焼き鳥(3-3)
ピザトースト(3-4)
ホットドッグ(分教室)
パン(学協)
【コース展示】
研究発表(生産技術)
研究発表・米の試食(流通経済)
研究発表(環境科学)
味噌モモアンズ食味調査(食品科学)
綿と草花てるてる坊主作り体験
(アグリネットワーク・園芸デザイン)
西洋野菜の試食(施設野菜)
果実の糖度・酸度測定体験(果樹科学)
出張動物園・機械展示(農業クラブ)
【クラス展示】
インスタ映えスポット(1ー1)
暗闇迷路(1-2)
ストラックアウト(1-3)
縁日(1-4)
脱出ゲーム(2-1)
ストラックアウト(2-2)
アメリカ屋(2-3)
お化け屋敷(2-4)
【農産市】
ジャム(イチゴ・アンズ)
トマトジュースなどの販売(加工)
米の販売(作物)
葉物野菜の販売(野菜)
リンゴ・ブドウなどの販売(果樹)
ハボタン・多肉植物などの販売(草花)
【文化部展示ほか】
作品展示(写真部・美術部・分教室)
展示・販売(被服手芸)
部誌の展示・配布(文芸)
活動報告・製作品展示(JRC部)
古本市・しおり作り体験・販売(図書)
校内案内図
困ったときは、
遠慮なく下記までお越しください。
・けがをした、具合が悪い
⇒本館1階 保健室
・落とし物をした、拾った
⇒生徒昇降口 本部
・展示/販売の場所が分からない
⇒お気軽に本校生徒へお尋ねください
アクセス
その他
1)本校の駐車場は、使用できません。
・公共交通機関での来場をお願いします。
※近隣の商業施設など(ウェルシア等)の
無断駐車は絶対にしないようお願いいたします。
2)新型コロナウイルス感染症予防対策について
・当日、発熱等のかぜ症状がある場合は、参加をお控えくださいますようお願いいたします。
3)その他
・校舎内は土足厳禁・下足持ち歩きのため上履きと下足入れをお持ちください
※スリッパの貸し出しはいたしません。
・農産物など購入される場合は、環境に配慮し、
マイバッグ・ダンボール等をお持ちください。
※荷物預り所はありません。